一般男性K
皆さん、こんばんは!一般男性Kです!
一般男性K
お姉さん、今日は指定詞の이다,아니다と는,은について話してくれるんだよね?
ダヒョン
そうよ、今日もやっていきましょう。今回から文章の基本となる文法もあるから気を引き締めていきましょうね。
一般男性K
はい!
指定詞
名詞+이다 (~である。)
ダヒョン
まずは이다から説明していくわ。名詞の後ろに置いて意味は
「~である。」になるわ。
一般男性K
これももしかして活用をするの・・・?
ダヒョン
そうね、しかもこれは独自の活用をするから注意してね。
ダヒョン
まずハムニダ体の입니다から、これはシンプルで
パッチムの有無を問わないわよ。簡単だわね。
一般男性K
てことは「家族です。」って言いたいときは
가족입니다(カジョギムニダ)
で大丈夫なの?
ダヒョン
そうよ、今のはパッチム有りだけど無しでも同様に「友達です」って言いたければ
친구입니다(チングイムニダ)
ってそのまま書けばいいしここは難しくないわね?
ダヒョン
次はヘヨ体で説明するわ。ヘヨ体はパッチムがある場合は不規則だけど이에요の形になるわ。
一般男性K
てことは「本ですよ」って言う時は
책이에요(チェギエヨ)
になるんだね。
ダヒョン
その通りよ、次は
パッチム無しの場合なんだけど、예요と表記するわ。
ダヒョン
例文「洗顔ですよ」と言う時は
세수예요.(セスイェヨ)
と表記すれば良いわ。
一般男性K
ん、もしかしてなんだけど、이에요の이에が音が重なって예요になったの?
ダヒョン
K君お見事、その通りよ。この仕組みは第三回の二重母音の예の部分にて解説しているから良ければ読んでみてね。

韓国語の基礎3.二重母音
二重母音って?
ハングルを見たまんまで覚えれる二重母音4つ(와,워,위...
ダヒョン
最後はパンマルパターン、これも変則で
パッチムが有る場合は이야になるわ。
一般男性K
ここは当てはまるだけだから簡単だね。
얼굴이야(オルグリヤ)
顔だ。って意味ね。
ダヒョン
そうね、そして最後は
パッチムが無い場合は야になるわ。
一般男性K
これも簡単だね、「ユアだ。」って名前でも
유아야(ユアヤ)
でいいもんね。
ダヒョン
その通りよ、今回は이다の説明は比較的早く終わったわね。次は아니다の説明に入るわ。
名詞+(이,가) 아니다(~ではない)
ダヒョン
正直に言うと아니다の活用自体は이다が아니다になっただけだから活用事態は一緒なのよね。
一般男性K
そうなの?実質的にここは説明部分ない感じ?
ダヒョン
そうね、敢えて言うなら
名詞の後に文法の(이,가)が付くことくらいかな?意味は
「~ではない」を表すわ。
一般男性K
何で新しく付くの?
ダヒョン
日本語でも同じように「~である」と「~ではない」だったら否定の方が言葉長いでしょ?その容量ね。
ダヒョン
この場合の(이,가)はただ接続してるだけに近いから、気にせずセットで覚えてね。よく使う意味は次回の講座でやるつもりよ。
一般男性K
そうなんだ、じゃあ今回は深く考えないようにするよ。ちなみに二つはどっちも使うの?
ダヒョン
そうよ、이は前の名詞が
パッチム有りの時に使用するわ。
ダヒョン
そして가は前の名詞が
パッチム無しの時に使用するわ。
一般男性K
なるほど、パッチム有ると母音だけあるが繋げやすいもんね。
勉強ではありません、なら
공부가 아닙니다(コンプガアニムニダ)
内容ではないです、なら
내용이 아니에요(ネヨンイアニエヨ)
宿題ではない、なら
숙제가 아니야(スクチェガアニヤ)
で合ってる?
ダヒョン
その通りよ、아니다の接続は簡単だから説明はここまでだわ。次からとうとう本格的な文法の勉強になるわよ。
一般男性K
お、ついにここまで来たか!
主語を表す時に使う(는,은)
一般男性K
これで遂に簡単な文が作れるんだね!
ダヒョン
そうよ、まずは는から説明するわ。これは
前の名詞がパッチム無しの時に使用するわ。意味は
「~は」っていう主語を作る時に使うわ。
一般男性K
例えば私は~です、の時の「は」の部分?
ダヒョン
その通り、だからこれは使用頻度が物凄~~く高いわ。
例えば「私は日本人です。」って文章を作るとするなら。
저는 일본 사람입니다.(チョヌンイルボンサラミムニダ)
と先ほどの이다と合わせて作ることが出来るわ。
一般男性K
わ、簡単だけど確かに文章が作れた!는と은の違いはさっきみたいに前の韓国語にパッチムがあるかないかで決まるの?
ダヒョン
その通りよ、은はパッチムが有る時に使われるわ。
「あなたは韓国人ではないです」だと
당신은 한국 사람이 아니에요.(タンシヌンハンググサラミアニエヨ)
といったように使われるわ。
一般男性K
分かりやすい!これなら問題なく理解できそう!
韓国人のお姉さん
そうね、今回はここまでよ。
終わりに(次回予告)
ダヒョン
今日は二項目勉強したけどどうだった?
一般男性K
うん!今日もよく理解できたよ!
ダヒョン
それは良かったわ。次回は存在詞の있다,없다と今日ちょっと出てきた本来の(이,가)の意味について勉強するわ。
一般男性K
わかりました~今日はお疲れさまでした!
5日目のまとめ
・~であるの이다、~ではないの이/가 아니다を覚える、また活用は不規則になる。
・~は、の는,은はパッチムの有無で使い分ける。