一般男性K
皆さん、こんばんは!一般男性Kです!
一般男性K
お姉さん、今日は文章を作る上の基本の語尾について話してくれるんだよね?
ダヒョン
そうよ、今日もやっていきましょう。今回の説明は不規則な変化に関しては除いて基本的な考え方を書いていくから不規則変化は別の機会でまとめて説明するわ。
動詞の基本活用
ダヒョン
まずは動詞の基本的な事から勉強していくわ。
一般男性K
韓国語の動詞って基本的に~다や~~하다って形だけど、あれってそのまま使えないの?
ダヒョン
そうよ。日本語でも会話するときは「~する」、じゃなくて「~します」って多少は活用するでしょ?
ダヒョン
だからまずは会話する上での活用や語尾について簡単に勉強してから文法を勉強しましょ?
一般男性K
は~い!
ダヒョン
因みに語尾の活用は日本語と違って動詞も形容詞も一緒だからそれに留意して見ていきましょう
凄く年上や会社で使うㅂ니다,습니다
ダヒョン
ちなみにK君は韓国では目上の人を敬う文化があることは知っている?
一般男性K
うん、日本より年功序列感が強いって聞いたことがあるよ。
ダヒョン
そう、だから日本の敬語みたいに話す語尾もあれば、友達に気楽に話せる語尾もあるのよ。それを今から説明するわ。
ダヒョン
まずは自分より遥かに歳上の方や、会社などで使われるいわゆる丁寧語について説明していくわね。
ダヒョン
それがㅂ니다と습니다よ。
一般男性K
片方はパッチムがあるんだね。どうやって使うの?
ダヒョン
まずㅂ니다から。意味は「~です、~ます」になってこれはパッチムがない動詞に使われるわ
一般男性K
うんうん、ところでパッチムがあるないってどうやって判断するの?まだ動詞と語尾の繋げ方が分からないんだけど・・・
ダヒョン
それも今から説明するわ。例えば、行くを意味する가다という動詞があるわ。
ダヒョン
この場合のパッチムの有無の見分け方は다を抜いた時のハングルにパッチムの有無で決まるわ。つまり가を見る訳。
ダヒョン
これを語幹って言うんだけど、これが今後重要になってくるわ。
一般男性K
なるほど!가にはパッチムがないからこの場合はㅂ니다をくっつけて갑니다ってなるんだね!てことは~~하다も同じように~~합니다になるの?
ダヒョン
その通りよ。意味としては「行きます。」「~~します。」ってなるわ。因みに発音はカムニダって発音のルールによって少し変わるけど、今度発音のルールについて纏めるからその時に参照してね。
ダヒョン
次に今説明した습니다,意味は一緒でパッチムがある動詞の場合はこっちに繋がるわ。
ダヒョン
はい、では食べるを意味する먹다、これはどうなるでしょう?
一般男性K
後ろの다を抜くから・・・먹습니다で合ってる?
ダヒョン
よくできたわね!このようにパッチムの有無での2パターンの活用ってのは今後すごーーーく多いから気を付けていきましょ。
仲の良い歳上やまだ会ってまもない時に使う(해요/아요/어요/여요)
ダヒョン
さて、次はヘヨ体と言われるものを勉強していきましょ。これはさっきより遥かに複雑だから注意してね。
一般男性K
これは誰に対して使うの?
ダヒョン
仲の良い先輩や、会って間もない友達に使うわ。
ダヒョン
仲良い友達には後で紹介する「パンマル」ってラフな言葉を使うんだけど会って間もない時はこっちのヘヨ体を使うわ。仲良くなっていったら「パンマルで話さない?」って感じでね。
ダヒョン
まずは一番簡単な해요から、これは하다の動詞が~요の形になる時に変形するって覚えておけばいいわ。意味は「~ですよ。」くらいのニュアンスだわ。
一般男性K
そうなんだ、それなら演奏する、の연주하다とかだと연주해요になるの?
ダヒョン
そうよ!これは問題ないわね。
ダヒョン
次は여요についてよ。これは語幹の最後の母音がㅣ(イ)の時に変わるの。
一般男性K
また出てきた語幹だね。どういう風に活用するの?
ダヒョン
例えば(動画を)上げるの올리다って単語があるんだけど、語幹はこの場合だと올리の部分だわ。
ダヒョン
そして올리の最後の母音ってのが올리の리、つまりイ行の音になるわ。その場合は여요の活用になるの
一般男性K
てことは、、、리が려に変わって올려요になるの?
ダヒョン
正解!他にもやってみましょう、見えるを意味する보이다を活用すると?
一般男性K
てことは、、、이が여に変わるから보여요になるのか!
ダヒョン
そうよ、問題なさそうね
ダヒョン
次は아요だわ。これの活用は語幹の最後の母音がㅏ,ㅗの場合に使われるわ。
一般男性K
てことは遊ぶを意味する놀다や小さいを意味する작다がこの活用になるの?それぞれ最後の母音がㅗとㅏだもんね。
ダヒョン
そのとおりね、놀다は놀아요、작다は작아요って変化するわ。
ダヒョン
ただ、注意しなければならないことがあって、この二つはパッチムがある場合だったんだけど、行くの가다や上がるの올라다みたいに母音で終わるパターンがあるけど、この場合はどうするか分かる?
一般男性K
少し発音に違和感あるけど가아요と올라아요ってなるのかな?
ダヒョン
実は違うわ、日本語で書くとカーヨ、オルラーヨになるけど韓国語って日本語の伸ばし棒(ー)の概念はないから母音が重なると音が消えるわ。つまり가요と올라요にな。
ダヒョン
このルールは後に説明する어요も同じだから注意してね。
ダヒョン
ヘヨ体の最後は次어요だわ。これの活用は語幹の最後の母音がㅏ,ㅗ,ㅣ以外の場合に使われるわ。
一般男性K
てことは(問題を)解くの풀다や(~に)入るの들다がこの活用なんだね~
ダヒョン
流石ね、それぞれ풀어요と들어요になるわ。ここも問題なさそうだから、最後の活用、パンマルに行きましょう。
友達に使うラフな言葉、パンマル
一般男性K
パンマルは仲の良い友達に使うって言ってたけど、これもまた新しく覚えることがあるの?
ダヒョン
いいえ、正直ここは覚えることは一つよ。ヘヨ体から요を抜くだけであら不思議、パンマルの完成!
一般男性K
え!パンマルは作るの簡単なんだね!てことはさっきまで習った単語でやると연주해とか작아とか풀어って感じ?
ダヒョン
そうそう、これだけだからパンマルは覚えることは特にないわ。意味は「~するわ。」くらいのラフな感じね。
一般男性K
ところで訳が何で関西弁なの?
ダヒョン
他に適当な言葉がなかったからよ。
最後に(次回予告と今後の勉強方向)
ダヒョン
今日は動詞・形容詞の語尾について勉強したけどどうだった?
一般男性K
今日は比較的楽だった気がする!
ダヒョン
そう、それは良かったわ。
ダヒョン
次回から文章を作っていくわ。まずは~だ、って名詞を説明する存在詞の이다,아니다を勉強してからとうとう文法の(는,은)について勉強しましょ?
一般男性K
お、ついに文章が作れるのか!楽しみ!
ダヒョン
今後の方針として、本当は語尾の活用やら発音に関して不規則なものはあるけど、それはある程度勉強して沢山文章に触れてからの方が習得が早いと思ったからもう少し後で説明することにするわ。
ダヒョン
勿論その都度これは不規則だからって加えるつもりだわ。
一般男性K
分かりました!今日はお疲れさまでした!
4日目まとめ
・動詞と形容詞の活用は同じ
・습니다はパッチム有、ㅂ니다はパッチム無
・~하다は해요、ㅣは여요、ㅏ,ㅗは아요、それ以外は어요に活用する
・パンマルはヘヨ体から요を抜けば作れる。